お出かけ ラーメンショッピングモールショッピングモールラーメン 先日「貝だしらぁめん 四季彩」でラーメンを食べてから、すっかり貝系ラーメンの虜になってしまった。ここ最近は貝に対するモチベーションが高い。栃木や佐野でラーメンを食べることは多いけれど、小山でラーメンを食べることはあまり多くない。そういうわけ... 2025.01.29 お出かけ
レビュー Xiaomi Smart Band 9を購入した これまでスマートな時計は自分に不要と思っていたが、自分の睡眠がどういう状態なのか気になってスマートな時計を購入するに至った。スマートな時計は大きく分けて2種類ある。画面が正方形に近く多くの情報が表示できるスマートウォッチと、長方形で情報量よ... 2025.01.25 レビュー
お出かけ セロトニンを求めて海へ 幸せホルモンことセロトニン。窓の外を眺めて太陽を浴びるのもいいけれど、たまには致死量のセロトニンを脳内に爆発させたい。思い立ったが吉日。翌朝、北関東自動車道・東水戸道路で大洗へ。平日昼間の北関東自動車道は快適に走ることができる。高速料金が痛... 2025.01.23 お出かけ
ラーメン以外 魚べい信者がスシローに行ってみた結果 「魚べい」という回転寿司をご存知だろうか。元気寿司が運営する回転寿司チェーンだ。店舗数は全国地におよそ150あるそうだ。小さい頃は回転寿司といえば黄色い顔の元気寿司、ここ数年は回転寿司といえば魚べいだ。使いやすいタブレットや寿司以外の豊富な... 2025.01.21 ラーメン以外
ラーメン 宇都宮市宝木町「らーめんO」上品で濃厚なラーメンに舌鼓を打つ 二郎・インスパイア系は「乳化系」と「非乳化系」にジャンル分けできる。乳化とは「本来混ざり合わないものが混ざり合うこと」という意味らしい。ラーメンの世界ではスープに脂が溶け込んでいる状態を指す。それは濁った見た目で、まろやかでクリーミーな味わ... 2025.01.20 ラーメン
ラーメン 「手打ちラーメン 俵屋」栃木市で味わえる極上のラーメン 個人的に栃木県のラーメン激戦区といえば、宇都宮市、小山市、栃木市の3市が思い浮かぶ。続いて佐野市や鹿沼市といったところだろうか。栃木市というと淡麗系から煮干し系、そしてインスパイア系まで幅広いイメージがある。イマドキなラーメン屋も多い中で、... 2025.01.19 ラーメン
ラーメン 「麺屋 大金」ビギナーにもおすすめのインスパイア系 本家のラーメン二郎に行ったのは人生で2回しかないけれど、インスパイア系はこれまで数え切れないほど食べてきた。行き慣れた店に行くのは全然大丈夫だけど、初めて行く店はいつも少し緊張する。店ごとの風習やしきたりがあるからだ。色々な店を食べ歩いてい... 2025.01.14 ラーメン
日記 「貝だしらぁめん 四季彩」と午後のコーヒー 2024年2月にオープンした「貝だしらぁめん 四季彩」というラーメン屋に行ってきた。場所は宇都宮市西原町、川田入口から少し北に進んで国道119号と国道4号が分岐するパチンコ屋の中にある。駐車場はパチンコ屋と共用なので心配いらない。完全にパチ... 2025.01.09 日記
考え事 ポケモンから学んだこと これまでの人生で一番ハマったゲームは間違いなくポケモンだ。マリオカートやどうぶつの森、そしてPUBGにも夢中になったけどポケモンには桁違いに時間を費やした。ポケモンが私を育てた厳選沼にどっぷりと浸かった「ソード」しばらくポケモンから離れてい... 2025.01.09 考え事
考え事 あったら便利はなくても平気 「帯に短し襷に長し」と言われがちなタブレットだけど、やっぱりタブレットがあると便利だと思うタイミングは多い。これまで使ってきたiPad Air 2、iPad Pro 9.7、iPad 第7世代、iPad Air 4は最終的に手放してしまった... 2025.01.03 考え事